ゲームの進め方

はじめに

各自デッキを用意する。

宇宙・地球(GW)、レフト・ライトフィールド(妖精伝承用)を決める。

・ サイドポイントの枚数とライフ・ダメージを決める。

ジャンケン・ダイスなどでプレイ順番を決める。

デッキからカードを7枚引き、マリガンするかどうかを全員に確認。

マリガンが終わったらゲームスタート。

 

T、1ターン目

、基本的に最初のスタートフェイズでは何もすることが無い。

 

1、 セットアップフェズに入る

自分の最初の番は、セッアップフェイズでアンダーハンガーにカードを置いてから1ドロー、条件遂行フェイズに移るが基本的に何もしない。

 

、 第1メインフェイズに入る。

キャラクターセット

補助カードの使用・リバースのセット など色々

 

3、第1メインフェイズ終了後、バトルフェイズに入る。1ターン目のバトルフェイズでは、自分より手番が前のプレイヤーがいれば、攻撃宣言が出来る。

1移動ステップ&隊列変更、即時召還

攻撃の宣言

補助カードの使用

 

4、バトルフェイズ終了後、第2メインフェイズに入る。

第1メインフェイズで出していない所属のキャラクターセット

補助カードの使用。リバースのセットは不可 など色々

 

5、エネルギーフェイズ終了後、エネルギーフェイズに入る。

    基本のエネルギーをキャラクターに自由につける。

    2移動ステップ。GWの帰還、アクエリの移動はここで行う。

 

6、エネルギーフェイズ後、第2手札調整フェイズに入る。

手札を手札上限数に揃える。手札が上限を超える場合は上限の数まで捨て札し、満たない場合はドローをしても良い。

 

7、エンドフェイズ

1、        場にいるキャラクターのダメージを回復させる。

2、        ポケモンチェック

 

U、2ターン

0、スタートフェイズ

    キャラを召喚から既存に移す。

    ポケモンチェック

 

1、セットアップフェイズ

行動不可のキャラクターや使った土地などのカードを未使用の状態に戻す。

 

、条件遂行フェイズ

維持コストの支払いまたは維持条件の遂行